- SMILE@立川おとなとこどもの矯正歯科 HOME >
- 院長ブログ 一覧 >
- Brick Walls (レンガの壁)
Brick Walls (レンガの壁)11.01.16
米国東部ピッツバーグにあるカーネギーメロン大学のランディ・パウシュ教授は、2006年9月自身が膵癌の末期症状にあることを知りました。2007年9月18日に「最後の授業〜子供時代に抱いた夢の実現〜(The Last Lecture:Really Achieving Your Childhood Dreams)」という名前の特別授業を行いました。この講義の映像は「YouTube」で話題を呼び、本も出版されました。
1時間余りのこの映像、パソコンに入っているので、よく移動中に見させて頂いています(英語の勉強にもなります)。仕事にも、子育てにも役立つ名言がいっぱいですが、その中からひとつご紹介します。
「レンガの壁があるのは、夢に対する想いの強さを証明するためなのです。」
彼の子どもの頃の夢は...
・無重力を体験する
・NFL(アメフト)の選手になる
・百科事典を執筆する
・スタートレックのカーク船長になる
・射的でぬいぐるみを勝ちとる
・ディズニーのイマジニア(企画立案者)になる
このほとんどをかなえたパウシュ教授は2008年7月25日に47歳の若さで家族に囲まれながら亡くなりました。
Brick Walls(レンガの壁)とは、夢のかなえるときに必ず出てくる「障害」のことをさしています。私たちは、皆さんの人生を応援していきます!
夢をかなえようと頑張っている人を応援します!