- SMILE@立川おとなとこどもの矯正歯科 HOME >
- 院長ブログ 一覧 >
- おすすめの英語の本
おすすめの英語の本12.05.09

おすすめの英語の本があります。
毎朝、5分で英語が好きになって、
しかも子供でも楽しめる本です。
中3と中1の長女と次女は、
小学生のときに、お父さんの家庭教師で、
毎朝ちょとずつこの本を勉強したおかげで、
英語嫌いにならずに済みました。
小2の長男も、最近この本を毎朝やるようになりました。
本にそったCDを流すと、
自然に暗唱したフレーズを喋りはじめます。
楽しんでやっているので、嬉しいですね!
(親子の触れ合いもできて、一石二鳥です♪)
アメリカの子供が「英語を覚える」101の法則
(講談社プラスアルファ文庫) 松香 洋子 (著)
英語の発音(フォニックス)に特化した本です。
この本を毎日やることで、
自然と英語が正しく読めるようになります。
もちろん発音も正確になります。
準拠したCDも発売されています。
http://www.mpi-j.co.jp/store/30.html
中学生のころ、
「なんで英単語はすぐに読めないんだろう!」と
不思議に思いませんでしたか?
辞書の発音記号をみれば、その単語の発音はわかりますが、
結局、いくつ単語を覚えても、
「発音の法則」は謎のままでした。
そんな数十年来の謎がこの本できれいに融けます!
目からウロコとはこのこと!!
子供だけではなくて、
英語をやり直したい大人にもおすすめです。
本当に魔法のような素敵な本ですよ。